ぽんこつになりゆくままに

ぽんこつになりゆくままに

小さな3階建てマイホームで暮らす2児の母。ミニマリスト、シンプルライフに憧れつつ…。子育て、仕事、家のことなどなど綴ります。2021~ 育休⇒仕事復帰!

《マイホーム失敗編》靴箱の位置

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな暮らしへ

広くてお気に入りの玄関、唯一の欠点

玄関が広いと家が広く感じるという個人的な感覚で

小さい家ながら玄関を広くとった我が家。

ponco2mm.hatenablog.com
f:id:ponco2mm:20190424160022j:image

広くて東向きで明るくてお気に入りなのですが…

靴箱の位置は失敗したなぁと後悔しています。

 

配置としては普通の、たたきの上に靴箱がある感じです。

オーソドックスですよね。

何も考えず、当たり前のようにそこに靴箱を設置しました。

f:id:ponco2mm:20190424160003j:image

(入居前の玄関。養生してありますが、たたきの上に靴箱があるのは伝わるかと…)

 

ところが、何か…使いづらい……。

よく考えたら、実家でも賃貸でも、靴箱が使いづらかった。

私、一度たたきに降りないと靴を出し入れできないのが嫌いなことに

家を建ててやっと気付いたのでした。

たたきに靴下や素足で降りるのはイヤだし、

一時的にサンダルを履くというひと手間はめんどう…。

 

たたきに降りることなく靴を選べるように靴箱を設置すべきでした。

 

どうして、たたきの上に靴箱を設置してしまったんだろう?

大失敗です…。

 

ちなみに、靴箱の扉の開き方も後悔…

靴箱の扉、これもよくある観音開きタイプなのですが…

私、観音開きも嫌いなのでした。

一歩後ろに下がったり進んだりして開け閉めするのがイヤで…。

 

家の中で自分がよく使うであろう扉は、全て引き戸にしてあります。

開き戸は、子供部屋と階段下収納くらい。

靴箱も引き戸タイプにしておけば…と、後から気づきました。

 

家という大きいカテゴリの中では靴箱の存在が小さくて忘れてましたが、

靴箱も毎日使うところ…

よ~く考えておくべきでした。。。